8410セブン銀行株を100株400円で購入しました。
購入理由としては、ダイヤモンドザイ11月号によるアナリストの判断が買に昇格したこと。
配当金はもらえませんでしたが、400円という株価で変えたことについては、満足しています。
分散投資が進み、1発大きな利益はありませんが、少しずつ少しずつ、ブログのタイトル通りにやっていきたいと思っています。
自分の投資について、日記感覚でアップしています。 高配当株と優待株を中心に購入し、あせらずのんびりと運用益を出すことを目指しています。なお、ここでいう運用益は、株式、投資信託売買をして利益を確定させたものと配当金との合計としています。 2016.8月運用開始 2019.5.8 100万円運用益達成 2021.8.9 200万円運用益達成 2023.12.29 300万円運用益達成 売買+1604033円 配当金+1364392円 投資信託+ 500172円 合計+3468597円 2024.10.19現在
2017年9月28日
2017年9月27日
日本郵政株 ブックビルディングで当選→購入
6178日本郵政の公募増資ブックビルディングに100株当選しました。
発行価格は1322円でディスカウント率は2%。購入しようか悩んだのですが、SBIポイントがもらえることと、9月の配当金がもらえること。さらに配当利回りが3.78%となかなか優秀なこと。そして、NISA枠を消費したいなどさまざまな要因が重なっての購入と相成りました。
9月27日現在の株価は1349円。売却ができるようになるのが29日からですので、そこから株価がどのように変動していくかが気になるところです。まぁ、減配しない限り、NISA枠の非課税という恩恵を受けながら、配当金をもらっていこうという算段であります。
発行価格は1322円でディスカウント率は2%。購入しようか悩んだのですが、SBIポイントがもらえることと、9月の配当金がもらえること。さらに配当利回りが3.78%となかなか優秀なこと。そして、NISA枠を消費したいなどさまざまな要因が重なっての購入と相成りました。
9月27日現在の株価は1349円。売却ができるようになるのが29日からですので、そこから株価がどのように変動していくかが気になるところです。まぁ、減配しない限り、NISA枠の非課税という恩恵を受けながら、配当金をもらっていこうという算段であります。
2017年9月26日
2017年9月25日
アーバネットコーポレーションからの配当金
3242アーバネットコーポレーションから配当金が振り込まれました。
1株当たり12円の配当ですので、700株保有だった私は8400円の配当、そこから税金が引かれまして、6694円の配当をもらいました。
前期まで確か6期連続での増配銘柄だったのですが、8月の発表で21円→13円の年間配当に減配されてしまいました。
そのせいもあり、株価は急下落・・・。しっかりと含み益があった銘柄だったのですが、購入時の株価よりも値を下げてしまいました。
損切しようとも考えましたが、利回りはまだ3%を超えていますので、我慢の塩漬け状態の銘柄でございます。タイミングを見て、700株のうち、いくらかは、売却しようと考えています。
前回の配当金をもらったときの記事
今までの取引収支 123108円
いやいや、もっと早く達成できるといいなぁ・・・
1株当たり12円の配当ですので、700株保有だった私は8400円の配当、そこから税金が引かれまして、6694円の配当をもらいました。
前期まで確か6期連続での増配銘柄だったのですが、8月の発表で21円→13円の年間配当に減配されてしまいました。
そのせいもあり、株価は急下落・・・。しっかりと含み益があった銘柄だったのですが、購入時の株価よりも値を下げてしまいました。
損切しようとも考えましたが、利回りはまだ3%を超えていますので、我慢の塩漬け状態の銘柄でございます。タイミングを見て、700株のうち、いくらかは、売却しようと考えています。
前回の配当金をもらったときの記事
今までの配当金 79035円
合計 202143円
売却益+配当金が20万円を突破しました。約1年で20万円。単純計算で、5年かかる!?
いやいや、もっと早く達成できるといいなぁ・・・
2017年9月20日
すかいらーくからの株主優待 利回り抜群
3197すかいらーくから待ちに待った株主優待である優待券が届きました。
100株保有の私は、500円×6枚で3000円分の優待券です。同封に株主通信も入っていました。
これが年間2回届きますので、3000×2=6000円分が毎年贈られてくることとなります。
さて、私の取得単価(1668円)で考えてみても利回りが3.59%。9月20日現在の株価の1629えんで考えると3.68%となります。
さらに配当金が1株あたり40円となりますので、5.99%。今の株価では、6%を超える利回りとなります。配当金をもらったときの記事
普段からすかいらーくグループを利用している人にとっては、どう考えても買の1手と思われます。私も、9月権利確定がすんだら、こちらの銘柄を買い増ししていきたいなぁと考えていますが、株価の動向が気になります。
2017年9月19日
ブロードバンドタワー株 購入
3776ブロードバンドタワーを210円で200株購入しました。ちなみに、今回はNISA枠での購入にしました。
理由としましては、
① NISA枠にまだ余裕があり、消費してしまいたい。
② ダイヤモンドザイ11月号に
今買う10倍株ベスト67の中の一つの銘柄であり、「5G」の特集の中で一番低資金で購入することができる。
という理由からです。
4万円ほどの投資金が2年後、3年後にもしかしたら大きく化けているかもしれません。短期での結果は考えず、ゆる~く待ち続けたいと思います。持ち株数は少ないですが、テンバガー達成なんてなった日には喜びと、もっと買っておけばよかったという後悔とが入り混じるのでしょうね笑
理由としましては、
① NISA枠にまだ余裕があり、消費してしまいたい。
② ダイヤモンドザイ11月号に
今買う10倍株ベスト67の中の一つの銘柄であり、「5G」の特集の中で一番低資金で購入することができる。
という理由からです。
4万円ほどの投資金が2年後、3年後にもしかしたら大きく化けているかもしれません。短期での結果は考えず、ゆる~く待ち続けたいと思います。持ち株数は少ないですが、テンバガー達成なんてなった日には喜びと、もっと買っておけばよかったという後悔とが入り混じるのでしょうね笑
2017年9月17日
おひつごはん四六時中 割引 オーナーズカードで10%off
今日はイオンモール内にある四六時中で食事をしました。おひつごはんがとてもおいしく、たまに無性に食べたくなってしまいます。
一緒に行った子供はポテトとだし巻き卵。
私は、ホエー豚の焼肉おひつごはん。
魚介系もいいのですが、このメニューが1番のお気に入りです。
そして、お会計。
一緒に行った人たちの金額も合わせると5489円。
そこから10%offとなりまして
4941円の支払いとなりました。
548円の割引です。
その他の特典を受けた時の記事
イオンラウンジ 千葉ニュータウン店
イオンシネマにて
イオンペットにて
2017年9月14日
すかいらーくからの配当金
3197すかいらーくから配当金が振り込まれました。
1株当たり16円の配当ですので、100株保有だった私は1600円の配当、そこから税金が引かれまして、1275円の配当をもらいました。
1株当たり16円の配当ですので、100株保有だった私は1600円の配当、そこから税金が引かれまして、1275円の配当をもらいました。
株主優待を考えると、年末に向けて300株保有したいなぁなんて思いながら、早く株主優待が届かないかと心待ちにしています。
今までの配当金 72341円
今までの配当金 72341円
2017年9月13日
KG情報 売却
2408KG情報を200株801円で売却しました。その結果、3983円の損失を確定させることとなりました。
もともと高配当銘柄ということで購入しました。
購入時の記事
株価が変動せず、ほかの銘柄で保有したい銘柄がありますので、損切りさせました。
配当金は1度受け取ることができ、1株あたり19.1円ですので税引き前で1910円受け取れています。
配当金をもらった時の記事
今回損失を出したとはいえ、配当金と相殺で1000円程度の損切と考え自分に納得させています。
今までの取引収支 +123108円
もともと高配当銘柄ということで購入しました。
購入時の記事
株価が変動せず、ほかの銘柄で保有したい銘柄がありますので、損切りさせました。
配当金は1度受け取ることができ、1株あたり19.1円ですので税引き前で1910円受け取れています。
配当金をもらった時の記事
今回損失を出したとはいえ、配当金と相殺で1000円程度の損切と考え自分に納得させています。
今までの取引収支 +123108円
2017年9月10日
配当金 オーナンバ 土木管理総合試験所
5816オーナンバ、6171土木管理総合試験所からそれぞれ配当金が振り込まれました。
オーナンバからは、1株当たり5円の配当ですので、100株保有だった私は500円の配当、そこから税金が引かれまして、399円の配当をもらいました。
土木管理総合試験所からは、1株当たり7.5円の配当ですので、100株保有だった私は750円の配当、そこから税金が引かれまして、599円の配当をもらいました。
オーナンバは株主優待廃止に伴って手放してしまったので、おそらくこれが最後の配当金となります。
土木管理総合試験所については、12月の株主優待が待ち遠しいのと、さらなる株価の上昇を期待している銘柄です。10月には、株式分割も行われるみたいで、この先注目していきたいと思います。
今までの配当金 71066円
オーナンバからは、1株当たり5円の配当ですので、100株保有だった私は500円の配当、そこから税金が引かれまして、399円の配当をもらいました。
土木管理総合試験所からは、1株当たり7.5円の配当ですので、100株保有だった私は750円の配当、そこから税金が引かれまして、599円の配当をもらいました。
オーナンバは株主優待廃止に伴って手放してしまったので、おそらくこれが最後の配当金となります。
土木管理総合試験所については、12月の株主優待が待ち遠しいのと、さらなる株価の上昇を期待している銘柄です。10月には、株式分割も行われるみたいで、この先注目していきたいと思います。
今までの配当金 71066円
2017年9月7日
伊藤忠商事株 100株購入
8001伊藤忠株を100株1762円で購入しました。
購入理由としては高い配当利回りです。現在の年間配当は64円が予定されており、配当利回りは3.63%となります。
また、配当額が64円より増配される可能性も否定はできませんので、増配を期待しています。
しかし、1年前に購入を検討していた時に、決断しておけばよかったなぁと思っています。「たら」、「れば」を言ったらキリがありませんがね・・・
購入理由としては高い配当利回りです。現在の年間配当は64円が予定されており、配当利回りは3.63%となります。
また、配当額が64円より増配される可能性も否定はできませんので、増配を期待しています。
しかし、1年前に購入を検討していた時に、決断しておけばよかったなぁと思っています。「たら」、「れば」を言ったらキリがありませんがね・・・
登録:
投稿 (Atom)