ビーロットとキリンホールディングスから配当金が振り込まれていました。
ビーロット 特定200株→9722円
キリン NISA100株→3550円
合計13272円の配当金をいただきました。
また、3月権利確定後、特定口座で保有していた2銘柄を売却→新NISAで買いなおししました。
沖縄セルラーを4314.5円で200株売却→7100円の損切
三菱HCキャピタルを1024.6円で100株売却→1740円の損切
譲渡益税還付金1796円
ということで7156円の損益確定させました。その後沖縄セルラーは4300円で200株、三菱HCキャピタルは1007円で100株NISAで買いなおしています。売却時よりも低い株価で買いなおせたのはよかったと思っています。ただ、そこからトランプショックで株価はだだ下がりでしたので、結果論ですが、買いなおしのタイミングが早かったですね。
今までの取引収支 2133569円
今までの配当金 1475837円
投資信託取引収支 500172円
合計 4109578円
保有株式 101610円
旧NISA保有株式 633380円
新NISA保有株式 121120円
新NISA投資信託 181672円
合計 228977円